top of page

「わがまちの お茶で一休み 京田辺っ子」企画を開催



平成29年8月22日に『わがまちのお茶で一休み京田辺っ子』企画を開催しました。


10:30頃 開会

理事長 橋本善之より挨拶


10:45頃 お茶についてもっと知ろう

MAIKO茶(ティー)ブティック店長:杉田氏を講師にお茶の学習。

『宇治茶大好き』をテキストに、京田辺特産の玉露や宇治茶について、どこでどんなふうに作られているか、歴史、種類、などお茶の色々なお話をやさしく講義。


11:00頃 急須で玉露をいれてみよう。

玉露に最適な温度を教えてもらい、ゆさましでさましたお湯を急須の玉露茶葉のうえにゆっくりいれる。

茶葉が開き飲みごろになるのを待って、用意したゆのみに少しづつ順番に注ぐ。

一巡入れたら、二巡目は入れる順番を反対にし、お茶の濃さを同じにする。

京田辺特産の玉露を味わう。

続いて、水出し玉露、煎茶、ほうじ茶も味や色を比べながら味わう。



11:30頃 抹茶アートに挑戦。

アートを楽しんだあとは、おかしといっしょに抹茶も味わおう。


12:00頃 京田辺クイズ大会。

クイズで京田辺のことをもっと知ったり、なぞなぞで大盛り上がり。




12:30頃 玉露おむすびを作って食べてみよう。

一人づつ配られたお皿にはラップに包まれたご飯と三角おむすび。

ご飯は、さいしょに玉露を入れた時にお急須に残っていた玉露茶葉をたき立てご飯に混ぜたもの。ラップの方を出来上がりのおむすびのように自分でむすぶのも体験。

そのままでも、添えられた抹茶塩を少しつけても。



13:00頃 お茶の自由研究終了。

今日学んだしるしに一人づつ『子供茶むりえ認定証』を授与。


最後に、鈴木副理事長のあいさつですべて終了。



イベントは大成功でした。

Comments


bottom of page