top of page


同志社大学・ARCOメンバー有志に『わがまち京田辺』を知ってもらおう!!
同志社大学で活動されているボランティアサークル ”ARCO” メンバーの皆さんは、わがまち京田辺のことをいろいろ研究してくれています。 わがまちの歴史、観光、特産、風習、イベント・・・いろんな事柄に学生の皆さんの感性で調べたり、体感したり、広めたり、と、素晴らしい活動をし...
2024年6月18日


Tour of Japan 2024 京都ステージ
5/19(日)から5/26(日)、日本最大級のステージレースである ” Tour of Japan ”が開催されました。国内唯一の都府県をまたぐ国際サイクルロードレースです。 わがまち京田辺が関わる国際イベントですので紹介させていただきますね。...
2024年5月27日


遅ればせながらの”たなフェス”報告~!
11月もいよいよ終わりです。。。 月上旬に行われた"たなフェス"、多くの方で賑わいましたね。 すきなまち京田辺塾のたなフェス能舞台の様子、遅ればせながらご報告させて頂きま~す。 まずは、すきなまち京田辺塾よりご挨拶。 わがまち京田辺こそが薪能発祥の地と言われる説があることを...
2023年12月1日


京田辺にお茶バス!?
とってもとっても凄~いバスに乗車してしまいました! バスの外装ラッピングもいつもと違うものだったのですが、中に入ったらもっともっと驚きですよ! 京都京阪バスのお茶バスだそうです。 興味津々に京都京阪バスさんの本社に伺ってお話を聞いてきました。...
2023年10月14日

2022年11月23日


ブラタナベ企画を開催しました
2021年10月30日 ブラタナべ企画が始動。 京田辺市の大学生と京田辺のいいところ探す企画の第1回目を開催しました。
2022年9月20日

「わがまちの お茶で一休み 京田辺っ子」企画を開催
平成29年8月22日に『わがまちのお茶で一休み京田辺っ子』企画を開催しました。 10:30頃 開会 理事長 橋本善之より挨拶 10:45頃 お茶についてもっと知ろう MAIKO茶(ティー)ブティック店長:杉田氏を講師にお茶の学習。...
2022年9月20日
bottom of page